世界で流行するのにかかる時間4日~7日
飛行機などの移動が早くなっている、時間的に言うと隣に暮らしているようなもの
世界中に蔓延した場合、世界中の死者数は?最大1億5000万人
日本では64万人(鳥取県の人口66万人)
インフルエンザは空気感染、くしゃみにしぶきが2m50cm飛ぶ
問題は新型なので掛かるかどうかは掛かってみないと判らない
パンデミック(大流行)は10年~40年周期
1918年スペイン風邪4000万人、1957年アジア風邪2000万人、1968年香港風邪100万人死亡
鳥インフルエンザが人に突然変異⇒新型のインフルエンザが出来る
人から人に感染するとそのウィルスが強くなる、必ず起きる
監視⇒いの一番に見つける⇒入国制限⇒隔離、学校閉鎖、予防注射
抗インフルエンザ薬というタミフルが効くかどううかは解らない
新薬を作るのに6ヶ月かかる
水や食料を備蓄確保しとかないと
一般的には帰ってからのうがい、外出時はマスクをする、体力を付けておく
PR