八方美人とは、自分を偽り相手に合わせること。そんな人間って単純で弱い生き物なのですか
誰にでも合わせられると言う事は、逆にコミュニケーション能力の高さだと思う
初対面の人とのコミュニケーションは、相手との共通項を探し出し、目線を合わせると
相手を理解できる物差しが出来る
最初から相手に敵意を持つことは、感情が邪魔して短時間でお互いを知るまでには至らない
意見を戦わせるには、共通のフィールドで、知識や経験がベースにあっての事
力や能力の差は相手をおもんばかる事で、見せびらかすものではない
先ず相手の懐に入ってみないと新しい発見はないし、自分と言うものも見えてこない
哲学者じゃあるまいし、裸の王様でいられる人は少ない
コミュニケーションの手段として、八方美人を演じる事はありだと思います
PR