五感の視覚、聴覚,臭覚、味覚,触覚は、受容器の目、耳、鼻、舌、手を通して
適刺激の光、音,気体、液体、温度、感触等を、脳中枢で感じ取り判断している
普段見ている色は、可視光線( 赤 緑 黄 橙 青 藍 紫 )を見ている
絵の具は全色混ぜると黒くなるが、光は透明になる
それぞれの色に波長( 長波長~短波長まで )があり、それぞれの色に反射した
波長の電磁波がたとえば青と緑が同時に脳に伝達された時、脳の感じ方の違いで何色だと判断している
空が青いのは、夕方の空が赤いのは
目の機能と働きについては次回にー。
PR