忍者ブログ
店長のブログ
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新コメント
    [01/29 朝永まさひろ]
    [11/12 izumi]
    [09/23 いずみちゃん]
    [09/17 トモナガ]
    [09/07 izumi]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    山下 泉
    性別:
    男性
    職業:
    アイウェアショップオーナー
    自己紹介:
    めがねのいずみ 代表
    長崎県佐世保市宮崎町3-10
    0956-22-2218
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どこかに行くにしても人間関係にしても、感覚は大事だ
    人は慣れ親しむ事、心地よい場所、使い慣れた道具、
    何かに打ち込める環境、口にするもの、香り、人への好みも
    五感総てで感じ記憶し、多くの中から選択し行動を左右している


    PR
    事の渦中にある時は右往左往して、もうこりごりとなるが
    問題も無く、波風立たない人生もつまらない
    生きてりゃ色んなことがあって当たり前、受けて立つハートで
    其のつどクリアーして行けば、バージョンアップしていく
    人生万事塞翁が馬。どっちに転んでも諦めないー。
    表面のかっこよさだけでは、君の事ただ眺めていればいいことだが
    その人が一番輝いて見えるのは、
    その人の基本となる部分がしっかりと見えたとき
    想いは続ける事、かなわぬ事と諦めない事
    ひとつひとつ納得できなければ
    ひとつひとつ納得できるまで
    時が味方してくれるまでー。

    なんでも一人で出来るんだろうか。日常生活を手抜きする事無く
    エネルギーを注ぎ込むのは大変だ、それだけ日常生活には煩わしい事が
    多いという事。だから仕事も家の事もエネルギーを注ぎ込むとエネルギー
    も余らないので非生産的なエネルギーには使えなくなる。手抜きをしている人は
    無駄なエネルギーや不自然なエネルギーになる

    前のページ 次のページ
    Copyright © めがねのいずみ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]