間を置くと見えてくるものがある
時間を掛けておぼろげなものが形になり、見えてくる
その時解らなくても、思考が止まっている訳ではない
わからない謎のような箇所があれば
時間をかけ、暫く忘れるのである。時が来れば
自然に頭の中で動き出すー。
どうも私は、内向きに物事を考え込むのが性に合わない
直感的な思考はするが、直観力が強い方でもない
場の空気を読みサービス精神には長けているが
人の行動を瞬時に読み取れる直観力、洞察力は余り無い
どちらかと言うと言葉道理受け取る方である
だから心理戦は向かない白黒はっきりがいい